神戸の南京町で行列が絶えない、「豚饅頭」という呼び名発祥のお店、老祥記。
4代目店主、曹 祐仁氏より、豚饅頭の作り方を紹介して頂きました。
料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」
今回は、創業107年の老祥記4代目、曹シェフによる「ご家庭で美味しく作れる豚まん」です。
こちらのお料理は、2022年5月6日発売の料理王国6月号でも紹介しています。
★チャプター
0:00 本日のシェフ紹介
0:20 家庭向けの作りやすい生地①
5:51 やみつきになる具材と味付け
9:28 家庭向けの作りやすい生地②
13:09 失敗しない包み方と蒸し方
■分量
・生地
薄力粉 250g
強力粉 50g
ベーキングパウダー 8g
砂糖 30g
塩 2g
ドライイースト 6g
ぬるま湯 170ml
ラード 18g
・餡
豚ミンチ 200g
椎茸 2個
ムキエビ 50g
筍 50g
小松菜 1束
春雨(お湯で戻す) 50g
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
みりん 大さじ2
片栗粉 大さじ2
中華だしの素 10g
塩・胡椒 少々
おろし生姜 少々
おろしにんにく 少々
ごま油 少々
■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・香港点心師、馮シェフの焼き餃子
https://youtu.be/LTXEqhmvzRo
・小籠包の仕込風景
https://youtu.be/lrwuWpjf1dE
・創業153年 老舗のおはぎ|幸福堂
https://youtu.be/0J6M8QDdcG0
★他チャンネルオススメ動画
・王道の本格豚まん
https://www.youtube.com/watch?v=CtxKz4nQ9jQ
・551風豚まんの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=qvb1Yzl3QQ8
◇老祥記
https://roushouki.com/
神戸市中央区元町通2-1-14
営業時間 10:00~18:30(売切次第終了)
・JR神戸線/阪神線元町駅より徒歩5分
↓Google Map↓
https://g.page/roushouki?share
◇Gourmet Studio FOOVER
https://foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
https://cuisine-kingdom.com/
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
https://cuisine-kingdom.shop/products/magazine-01
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
https://foover.shop/
★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
[email protected]
■Instagram
https://www.instagram.com/gourmetstudio.foover/
■Twitter
https://twitter.com/FOOVER_Official
■Facebook
https://www.facebook.com/fooverofficial/
■Pinterest
https://www.pinterest.jp/foover0034/
#豚まん#肉まん#老祥記