お肉のそうじの仕方、均等に火入れする為の準備、味の入れ方や塩の量、火入れや温度確認方法など、美味しくお肉を焼く方法が詰まった動画です!
プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル。
少しでも良いと感じて頂けたら、イイねボタンとチャンネル登録をお願いします。
今回は、銀座に店を構える、ミシュラン一つ星掲載店「ラフィナージュ」の高良シェフから、美味しいステーキの焼き方を徹底解説して頂き、「アイリッシュ グラスフェッドビーフ サーロインのロースト、ポワヴラードソース」を仕上げていただきました。
お肉を美味しく焼く概念を徹底的に学べます。是非、ご覧ください。
★Point
1:11*出来上がりが変わる肉のそうじ
7:50*シェフの完璧な肉の火の入れ方
24:27*ソースの付け方と盛り付け方
■分量(4人前)
アイリッシュ グラスフェッドビーフ サーロイン 400g
塩 適量(肉の送料に対して1%)
サラダオイル 適量
サーロイン仕上げ用 3枚~4枚
オリーブオイル(ピュア) 適量
無塩バター 適量
ポワヴラードソース(作り易い分量)
無塩バター 15g
エシャロット・エマンセ 30g
マッシュルーム・エマンセ 30g
ニンニク(皮を剥いて縦半割) 1片
塩 適量
赤ワイン 250ml
フォン・ド・ヴォー 400ml
キノコのエキュムソース(作り易い分量)
マッシュルーム、舞茸(スライス) 500g
マデラ酒 50ml
ヴェルモット 150ml
水 適量
キノコのエキュムソース 仕上げ用
生クリーム 適量
牛乳 適量
無塩バター 適量
塩 適量
胡椒 適量
ガルニチュール
舞茸 etc 適量
■アイリッシュ グラスフェッドビーフ
ヘルシーで美味しく栄養価も高く、サステナブルで品質の高さに定評がある牛肉です。食の持続可能性(サステナビリティ)が厳しく管理されているアイルランドの広大な牧草地で、年間約220日放牧されて飼育。世界中のトップシェフから認められており、数々の国際的な受賞歴があります。
「アイリッシュ グラスフェッドビーフ」のサーロイン購入希望のお客様は、こちらからご購入頂けます
https://item.rakuten.co.jp/tokyo468syokuzai/meat-hereford-0001/
アイルランド政府食糧庁Bord Bia(ボード・ビア)
https://irishbeef.jp/
■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・ポールボキューズ銀座 星野シェフ「牛フィレ肉の黒胡椒ステーキ」
https://youtu.be/NhFK_9zlByo
・ビストロデシュナパン「近江牛もも肉のステーキ」
https://youtu.be/ZM0ZTvzLOkE
・日本料理佐とう「和風トンテキ」
https://youtu.be/YUtvLQsrei0
★他チャンネルオススメ動画
・人気ステーキ店シェフのステーキの焼き方
https://www.youtube.com/watch?v=m9Jt0zHVeFw&t=34s
・ミシュランシェフが教える、パリッパリのチキンステーキ
https://www.youtube.com/watch?v=UYEPqIlYDAo&t=29s
・ファビオ飯 スーパーのお肉が高級ステーキ肉になる火入れ
https://www.youtube.com/watch?v=0Aw53AaweUc
◇ラフィナージュ
https://laffinage.jp/
東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A5 2F
ランチ 12時〜13時30分(L.O.)15時30分クローズ
ディナー 18時〜20時(L.O.)22時クローズ
定休日:月曜日・第3火曜日
・銀座駅A5出口から徒歩約1分/東銀座駅A1出口から徒歩約2分
↓Google Map↓
https://goo.gl/maps/jyxQ9QJDfqzcyLP98
◇Gourmet Studio FOOVER
https://foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
https://cuisine-kingdom.com/
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
https://cuisine-kingdom.shop/products...
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
https://bit.ly/39mKfRH
★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
[email protected]
■Instagram
https://www.instagram.com/gourmetstudio.foover/
■Twitter
https://twitter.com/FOOVER_Official
■Facebook
https://www.facebook.com/fooverofficial/
■Pinterest
https://www.pinterest.jp/foover0034/
■CHEF★DELI(シェフ監修商品の宅配)
https://cuisine-kingdom.com/chefcollabo/
グルメスタジオFOOVERと料理王国が共同で提供する有名シェフによる調理・お料理の動画チャンネル。ミシュラン星獲得店舗のシェフや人気レストランのシェフが、分かりやすくプロの技や調理方法をご紹介致します。
Our cooking channel introduces friendly recipes and 'HOW TO COOK' tutorials directly shown by professional chefs in Japan - presented by Gourmet Studio FOOVER and CUISINE KINGDOM.
#ステーキ#徹底解説#ミシュラン