こんにちは!
今日はパリの魅力的なブロカント(フリーマーケット)をご紹介します。
今回はパリ三区のブルターニュ通りで年に2回開催されるブロカントに出かけました。
アンティーク好きな方や、パリの雰囲気を楽しみたい方にぴったりの内容です。
友達のアコさんと一緒に、アンティーク食器やレトロな雑貨を見て歩きます。
「Haviland」と「クリストフル」とのコラボ食器やイギリス製のカップ&ソーサー、愛らしいカフェオレボウルなど、素敵なアイテムが盛りだくさん。さらに、古い学校教材やユニークなヴィンテージ家具も登場します。
途中で、現存するパリ最古の公設市場のひとつ、「Marché des Enfants Rouges」にも立ち寄ります。北アフリカ、イタリアン、ジャパニーズなど、様々な料理のスタンドが並び、パリの多文化な魅力を感じられます。
パリ三区の区役所前では、子供専用のフリーマーケットも開催されており、子供たちが自分の不要な物を売る姿が微笑ましいです。こうしたユニークな試みも、パリならではです。
最後には、とっておきのパティスリーでランチタイム。美しいケーキやヘルシーなサラダを楽しみながら、素敵な時間を過ごします。
この動画が気に入っていただけましたら、高評価とチャンネル登録をお願いします。
コメントもお待ちしています!
📅投稿日: 2024年6月2日
【Marché couvert des Enfants Rouges 】
https://www.paris.fr/lieux/marche-couvert-des-enfants-rouges-5461
【Bontemps】
https://bontemps.paris/
🔗関連動画
🇫🇷パリ郊外"Foire de Chatou" 遠足気分で欧州最大級のアンティーク市へ
https://youtu.be/pY74oll3oVk
🇫🇷土曜のパリ散策/ヴァンヴ蚤の市/美食の街のクロワッサン・バーガー初体験
https://youtu.be/5hbCl-8NArk
🇫🇷センス抜群のパリジェンヌのアパルトマンで素敵なアフタヌーンティー
https://youtu.be/uDORZDQJi5g