1番巣箱 #シジュウカラ 観察31日目から36日目までの様子です
抱卵14日目の夕方から孵化が始まりましたが、たまごが2つ孵化したあと、3つ目以降がなかなか孵化しません・・・動画の最後では、最初のたまごが孵化してから90時間近く経過しています・・こんなこともあるんですね・・・ごろごろたまごの上で雛1羽が絶叫している姿は、なかなか見ることが出来ないかもしれません・・・
【目次】
0:00 5月12日 抱卵14日目
1:47 1つ目のたまごが孵化!
3:11 2つ目のたまごが孵化!
4:19 5月13日 孵化後2日目
13:08 5月14日 孵化後3日目
18:47 5月15日 孵化後4日目
21:50 5月16日 孵化後5日目
※いろいろあって配信が遅れて申し訳ありません・・・
※次回配信は4番巣箱ジョウビタキの予定です。
※3番巣箱のシジュウカラは、1番巣箱のシジュウカラと4番巣箱のジョウビタキが終わってから配信したいと思います。なお、2番巣箱のヤマガラは繁殖失敗(抱卵中捕食者に襲われ母親死去、たまご孵化せず)となったため配信中止といたします。申し訳ありません。
※ 最近忙しいので、今年もリアルタイム配信は難しいと思います。申し訳ありません・・
一応今のところは、巣箱入居が決まりたまごが孵化する頃までは巣箱速報としてなるべくリアルタイム配信し、雛が生まれると動画が膨大に増えるため、巣箱観察としてゆっくり配信して参りたいと思います。昨年のように年末までかかるかもしれませんが、ご視聴いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
#野鳥 #巣箱 #巣箱カメラ #八ヶ岳
BGMはフリーBGM・音楽素材のMusMus様からお借りしました。
素晴らしい音楽をいつもありがとうございます。
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/