文系プログラミング未経験 → Yahoo! JAPANエンジニア → 起業家
今回は「jQueryをこれから学ぶ価値があるか」という議題について語りました。プログラミング初心者の方から「jQueryは学ぶべきですか」という質問をたくさんいただくので、その回答動画となっています。結論から言うと、私はこれから学ぶ必要はまったくないと思っています。jQueryは過去に素晴らしい功績を残した偉大なライブラリですが、今ではほとんど必要とされていません。そして、これからjQueryを使う機会は更に減っていきます。フロントエンドエンジニアとして働きたい方はjQueryは捨てて、それ以外のJavaScriptのエコシステムを学んでいきましょう。
📙 もくじ
0:00 イントロダクション
0:37 議題の定義(前提)
2:17 結論: jQueryをこれから学ぶ価値は無い
4:30 不要な理由① API・JS・CSSの進化
5:45 不要な理由② ブラウザ差異が少なくなった
6:55 不要な理由③ 依存関係の問題
8:14 不要な理由④ 再利用性の問題
9:52 不要な理由⑤ メンテナンス性が悪い
12:12 不要な理由は他にもたくさん
13:15 Web制作の現場では使われている?
14:16 既存のプロジェクトでは使われている?
15:01 小規模なページにはjQueryが向いている?
15:59 まとめ + α
🔥この動画だけは見よ!
ノーコード(NoCode)について現役エンジニアが語る
https://youtu.be/-XbdH1ur9jU
WordPressの勉強はちょっと待った!
アプリ開発企業では需要がほぼ無いです!
https://youtu.be/pcrZXpvtE00
👨💻 自己紹介
ヤフー株式会社でプログラマーとして働いていました!
現在は起業家として新規サービスを開発中です!
下記に興味がある方はチャンネル登録をおねがいします!
・IT業界、Web系、プログラミング講座
・リモートワーク、在宅勤務、副業
・スタートアップ、ベンチャー、経営者、社長
🌏 SNS
Twitter: https://twitter.com/shimabu_it
Instagram: https://www.instagram.com/shimabu_it
🏷️ タグ
#プログラミング #JavaScript #jQuery