【じゃばらカードケース作り✨】スタバ☕️ショッパーで縫わないリメイク💕How to make a bellows card case with Starbucks shopper
スタバのショッパーをリメイクして、蛇腹のカードケースを作りました。
カードケースに仕立てるのは次回の動画にて。
今回は蛇腹部分の作り方です。結構本格的な蛇腹ができますよ!!!
-
カードケースはタテ型・ヨコ型の二種類を作っています。
蛇腹部分は紙袋でのリメイク、外側はスタバのコーヒー豆袋やVIAのケースをリメイクして作っています。
-
材料も100均で揃えられるものばかりです。
-
細かな作業で根気強くやらなければなりませんが、作業自体は単純です。ミシンや手縫いも無しで作っています。ちょっとややこしいと感じられるかもしれませんが、何度かやれば同じことの繰り返しなので慣れてくるはず!
-
縫製デザイナーをしています。
https://nuimonolab.com
YouTubeでは簡単に楽しく作れるものを中心にハンドメイドでの作り方などを配信していきたいと思っています。ぜひよろしくお願いします。
-
もしよかったらチャンネル登録しただけると嬉しいです!気に入っていただけたらグッドボタン👍もぜひよろしくお願いします。
I made a bellows card case by remaking the Starbucks shopper.
We will make it into a card case in the next video.
This time is how to make the bellows part.
---
There are two types of card cases, vertical type and horizontal type.
The bellows part is remade with a paper bag, and the outside is made by remaking a Starbucks coffee bean bag or VIA case.
---
All the materials are available at 100-yen shops.
---
You have to be patient with the details, but the work itself is simple. I make it without a sewing machine or hand sewing. It may seem a little confusing, but if you do it a few times, the same thing will be repeated, so you should get used to it!
---
I'm a sewing designer.
https://nuimonolab.com
On YouTube, I would like to distribute handmade methods, mainly those that are easy and fun to make. I look forward to working with you.
---
If you like, I'd be happy if you just subscribed to the channel! If you like it, please also check out the Good Button 👍.