空白セルが一瞬で埋まる!CanvaのAI自動入力がすごすぎた
🧠 ボタンを押すだけで…
AIが内容を“考えて”一瞬で入力してくれるんです!
面倒な繰り返し入力や、何を書こうか悩む時間はもう不要。
CanvaのAIが、表の文脈を読み取って自然な内容で自動補完してくれるから、
作業スピードも完成度も爆上がり!
⸻
✅ この動画でわかること
• 空白セルをAIに埋めてもらう手順(実演つき)
• 「内容を提案」ボタンの挙動と活用シーン
• 一括で複数行をAIに入力させる方法(最大20行)
• 教材・名簿・スケジュールなどへの応用例
⸻
🎯 こんな方におすすめ
🔹 表の内容を考えるのが苦手 or 時間が足りない方
🔹 Canvaのスプレッドシート機能をもっと活かしたい人
🔹 教育資料や名簿づくりを効率化したい先生・職員の方
⸻
「何を書こう?」と迷ったら、AIに聞いてみよう。
Canvaの“空白自動入力”機能で、
あなたの作業時間を、一瞬で短縮しよう!
📌 チャンネル登録&高評価で、Canvaの最新機能を毎週チェック!
💬 コメント欄での質問・使ってみた感想もお待ちしています✨
【新刊が出ました】
Before&Afterでわかる ICT超活用授業ハック 子どもが思考する時間を生み出す
https://amzn.to/3Q2ZIaV
【6刷です!】
先生のためのCanvaハック60+α 全仕事に役立つ万能ツール活用術
https://amzn.to/48uW0yy
【Voicy始めました】
https://voicy.jp/channel/4094
【2冊目の単著】
https://amzn.to/3mxxwl9
【プロフィール】
前多 昌顕(まえた まさあき)
青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長
初任の頃よりICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り,研究対象を思考ツールにしたが,プログラミング教育必修化をきっかけに再開する。
マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート2018-2024
マイクロソフトイノベーティブエデュケーターフェロー2021-2023
Education Exchange 2020 日本代表
Best Learning Activity Award 2021,2022受賞
日本初のFlipgrid認定教員レベル3
Google認定教育者レベル1,2
Google認定トレーナー
embot認定ティーチャー
NPO法人学修デザイナー協会理事で学修デザインシート開発者。
日本見切れ写真協会家元
#Canva #GIGAスクール #超絶簡単