【主婦DIY】丸ノコスライド台の作り方/驚くほど分かりやすい!【徹底解説】

【主婦DIY】丸ノコスライド台の作り方/驚くほど分かりやすい!【徹底解説】

773.810 Lượt nghe
【主婦DIY】丸ノコスライド台の作り方/驚くほど分かりやすい!【徹底解説】
前回作った丸ノコスライド台の気になるところを、すべて改良した完全版です。 45度・90度・量産カットなど、カット線を引かずに切ることができます。 なぜこの形になったのか、作り方も合わせて詳しく動画にしました。 一度使ったら世界変わります!!! ここまで作れたのも、Twitterのフォロワーさんからのアドバイスのおかげです。 本当にありがとうございました! ご質問やご意見、ご感想などコメントいただけたら嬉しいです。 ▼丸ノコスライド台を確実に直角にする方法(※必見!) https://youtu.be/mjF_HXtkNiw ▼前回の動画 https://youtu.be/bxTNvDj8G9g ▼もっとかんたん!ボンドだけで作れる丸ノコガイド https://youtu.be/RF0pfcBLQiE ----------------------------------------------------------------------- 【材料一覧・買い物リスト】 ●針葉樹合板24mm ( 600mm×600mmサイズが1枚あれば全部まかなえます) 厚み10mm以下の端材(アングル固定用)があると便利 □ベース  400mm×500mm→1枚 □受け材  45mm×55mm→4本  25mm×400mm→2本  123mm×25mm→2本 ●金具類 □アルミアングル  幅:25mm(W)✖️厚み:1.5mm(T)✖️高さ:10mm(H)の長さ1000mmを半分にカット 500mm→2本 (厚みは2~3mm以上が理想) □アルミ平板  幅:25mm(W)✖️厚み:3mm(T)の長さ1000mmを半分にカット 500mm→2本 □ビス  3.3mm(直径)×45mm(長さ)スリムビス←土台裏から固定用  3.5mm(直径)×25mm(長さ)ステンサッシ木ネジ←アングル固定用 ★45度カット作る人用 □針葉樹合板:35mm×220mm→1本(ボルトの穴開ける前は300mmくらいあると固定しやすい) □蝶ボルト:M(直径)6mm×40mm(長さ)→2本 □ワッシャー:M6→2つ □鬼目ナット:M6×13→2つ □6番レンチ ★量産カット作る人用 □針葉樹合板:70mm×24mm→1本        45mm×25mm→2本  □蝶ボルトM6×30→1本 □ナットM6→1個 (蝶ボルト長さ25mmが売っていればナット不要) ●接着剤 □木工用:タイトボンドⅢ→白ボンドで充分作れます □金属用:ボンドG17使いました ●その他 □両面テープ □油性ペン □面取り時のオイル □シリコーンスプレー □メジャー柄のマスキングテープ https://amzn.to/3qvSmkt ↑マステ売ってなかったよ!って人はコチラ ●使った工具 □ドリルドライバー(インパクト) □丸ノコ https://amzn.to/3nV5YEB □金属用ノコギリ □クランプ □さしがね500mm □完全スコヤ https://amzn.to/3E0jdJK □コンベックス(メジャー) ※ビスの下穴は3mm、ビットは+2を使用 【便利グッズ】 ▼中心に下穴が一発で開けられるドリル https://amzn.to/3jAYALX 下穴ズレがなくなります ▼面取りカッター https://amzn.to/3EhYIrP 大きめのが1本あれば、様々な穴の大きさに対応できます 私はこれしか持ってません ---------------------------------------------------------------------- 【DIY母ちゃんとは】 4歳の娘がいる主婦です。 シックハウス症候群がきっかけで、自宅の家具や収納のDIYを始めました。 体に安全な材料や塗料をなるべく選んでDIYしています。 主な動画内容は便利な収納・キャンプギア・工具紹介などです。 投稿頻度は週に1回(目標) 作ってみたいな!おもしろいなー! と感じていただけるような動画作りを目指しています。 コメントや高評価にいつも励まされています。 ご視聴くださってありがとうございます。 ------------------------------------------------------------------------ 【丸ノコの関連動画 一覧】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLLwrJw9cfmCvbzSZOdw1AqIgWMOdyi610 ▼ジグソーテーブルの作り方 https://youtu.be/5d7fru_lZMs ------------------------------------------------------------------------ 【目次】※クリックで飛べます 00:00 概要 01:16 ポイント1~8個 04:12 材料のサイズ 04:17 受け材作り 06:25 アルミアングル 09:00 カットする前にやること 09:33 カット用のストッパーを作る 11:26 45度の治具 12:52 土台のストッパー 13:48 Finish!! ------------------------------------------------------------------------ ●Twitter https://twitter.com/diy58_life ------------------------------------------------------------------------ [MUSIC] DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ Music by Khaim https://dova-s.jp/bgm/play11184.html #丸ノコ動画一覧はコチラ #丸ノコスライド台 #circularsaw