休日の遅起き|ゆっくりのんびり過ごす暖かい布団で二度寝から始まる休日のルーティン A Lazy Morning Starting with a Cozy Snooze | Japan VLOG

休日の遅起き|ゆっくりのんびり過ごす暖かい布団で二度寝から始まる休日のルーティン A Lazy Morning Starting with a Cozy Snooze | Japan VLOG

604.291 Lượt nghe
休日の遅起き|ゆっくりのんびり過ごす暖かい布団で二度寝から始まる休日のルーティン A Lazy Morning Starting with a Cozy Snooze | Japan VLOG
ご視聴ありがとうございます🍊 詳しいレシピやアイテムなどをこちらに記載しております。 よろしければご覧ください🍀 ーーーーーーーーーーーーーー お買い物 ・ブロッコリー ¥229 ・レンコン ¥138 ・もやし ¥28 ・きゅうり2本 ¥138 ・ニラ ¥198 ・まいたけ ¥128 ・しめじ ¥118 ・鶏ひき肉 ¥304 ・ちくわ ¥219 ・ペンネ ¥119 ・マヨネーズ ¥228 記録用に今回使った食材の値段をこちらにメモしてみました📝 自炊を始めた頃はブロッコリー¥98なんて日もあったような・・・ 昔の動画を見ると物価の違いを感じて面白いです🤭 もやしはいつも変わらないですね・・・ありがたい家計の味方です🌿 ーーーーーーーーーーーーーー ▶Index 00:00 起床してストレッチ 01:25 水分補給 02:03 メイク 02:40 掃除 04:09 キッチンリセット 04:45 購入品 07:32 野菜の作り置きおかず 11:59 水元公園を散歩 15:08 商店街で食べ歩き 17:34 ティータイム 18:17 夜ごはん 24:40 手を汚さずドーナツを食べる方法 25:33 柿クリーム大福 30:05 キャンドルペイント ▶Recipe にらともやしのスタミナ炒め ・ニラ一束・もやし一袋・豚肉細切れ100g・卵2個 ・塩コショウ・片栗粉適量 ・オイスターソース大さじ1・めんつゆ小さじ2・みりん小さじ2・にんにく・鶏がらスープの素小さじ1/2 レンコンとブロッコリーの炒め物 ・レンコン200g・ブロッコリー1房 ・マヨネーズ大さじ3・マスタード大さじ1・はちみつ大さじ1・醤油大さじ1・すりおろしにんにく ちくきゅうめんつゆ漬け ・ちくわ・きゅうり・めんつゆ・唐辛子 きゅうり磯部巻き ・きゅうり・海苔・ごま油・わさび 甘辛つくね ・鶏ひき肉300g・玉ねぎ1/4個 ・すりおろし生姜・マヨネーズ大さじ1・片栗粉大さじ1 ・醤油大さじ2・みりん大さじ1・砂糖大さじ1・鶏がらスープの素小さじ1 ・飾り用しめじ きのこの炒め物 ・オリーブオイル大さじ2・酒大さじ1・みりん大さじ1・醤油小さじ2・ポン酢大さじ1,5・鶏がらスープの素小さじ1 ワンパンペンネ ・ペンネ200g・玉ねぎ1/2個・ツナ缶1缶・トマト缶1缶・にんにく・オリーブオイル ・顆粒コンソメ小さじ2・砂糖小さじ2・水400㏄・塩コショウ・唐辛子お好み 柿クリーム大福 ・白玉粉50g・砂糖100g・水100ml 材料を混ぜ、電子レンジ600wで2分加熱する 取り出して混ぜる 600wで1分加熱する コーンスターチの上に出し平たく伸ばす ▶Item 透明のボウル:raffina 立つ ボウル シリコン 蓋 7点セット 取手が取れる鍋とフライパンのセット:MODORI 茶色のパジャマ:gelato pique ピンクのニット:UNIQLO スカート:Mila Owen グレーのパーカー:GU グレーのセットアップ:GU ベージュのニットのセットアップ:SHEIN Room Tour https://youtu.be/AbWQPLxzP44 キッチングッズ https://youtu.be/qx_CBuRzmgE 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/naminokurashi/items Instagram https://www.instagram.com/naminokurashi/ ▶VIDEOS 仕事終わりの自分時間 https://youtu.be/tQpN7c3aPhQ 雨の日の過ごし方 https://youtu.be/a1u-V-_kWks ▶ABOUT NAMI NO KURASHI 都内で一人暮らしをしているNamiです。 東京はたくさんのキラキラが溢れているけど、自分らしくマイペースに生きていこう!そんなモットーの「並みのくらし」にかけたNamiのくらしです。 なにか特技があるわけでもない、特別なことができるわけでもない、そんな、なんでもない日常を綴っているvlogです。 ごゆるりと見ていただけると嬉しいです。 字幕はお好みの色・大きさに変更することができます。 PCの場合、動画の⚙アイコン→字幕→オプション iPhoneの場合、端末の設定アイコン→アクセシビリティ→字幕とキャプション いつも温かいコメントありがとうございます💛 返事が追いついておらず申し訳ございません💦 とても大きな力をいただいております🙇💕 #vlog #1人暮らし