2020年最初にご紹介するのは愛知r490 笹戸小田木線。
愛知県豊田市の北部にある県道であり、2005年に編入された旭地区と稲武地区を東西に横切るように結びます。途中2ヵ所に幅員2.0m制限区間があり、お役所からもお墨付きの険道です。
そのうち1ヵ所は国土地理院地図でも軽車道に指定されています。
起点は室町時代に開湯したと言われる笹戸温泉付近、終点は飯田街道と呼ばれるR153交点であり、今回は起点→終点の方向に走行します。
part 1では、起点から2つ目の幅員制限区間の序盤までをご紹介します。狭隘路から開放的な農村風景まで、表情豊かなこの路線をお楽しみください。
では皆さま、2020年もどうぞ当チャンネルをよろしくお願いいたします。
part 2→
https://youtu.be/SkO5Vb0P3eM
地図→https://goo.gl/maps/nvn7A7TcdHVqyZQf9
↓酷道・険道等の写真を中心にupしています
Twitter
@dr_enthusiast
https://twitter.com/dr_enthusiast
#酷道
#車載動画
#ドライブ