こんにちはモコです♪
お米が買えなくて、困ったなあって思ってたのですが
無い物を探すより、あるものに感謝しようと
気持ちを切り替えました!(^^)!
今回は、チヂミ、生春巻きをご紹介しています。
良かったら動画でゆっくりしていって下さいね♪
~~~~~~~~~~
目次
00:00 オープニング
01:06 海鮮チヂミ3種
04:46 南清里道の駅のこいのぼり
05:31 お友達とキムチ作り
06:05 空との時間
07:03 季節おおすそ分け、花時間
08:08 残り物で生春巻き
11:50 鎌倉散策・足りない物を探すより、今あるものに目をむけよう
~~~~~~~~~~~~~~~
海鮮チヂミ
材料)
★薄力粉 100g
片栗粉 50g
水 150cc
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩 小さじ1/2
〇にら 1束(小口切り)
〇長ネギ 1/2本(薄切り)
作り方)
①★の材料をボールに入れて混ぜる。
②1に〇の野菜を入れて、混ぜる。
フライパンにごま油を熱して、小さめに、薄く焼く。
具材はお好みで。
私は、エビ、貝、さつま揚げの3種で作りました。
~お仕事のご依頼はこちらへ~
[email protected]
〜お料理教室始めました〜
moco食堂@山と空と
公式アカウントで、レッスンのご案内をしています。
https://lin.ee/Hn1kbwl
ご興味のある方は、ご登録頂くと
ご案内が届きます。
~動画内で使っている音楽~
「甘茶の音楽工房」さん
https://amachamusic.chagasi.com/
~~~~~
Instagramでは、日々の田舎暮らしを投稿しています。
Instagram
instagram.com/tomokobamba
~~~~~~~~~~~~~~
#田舎暮らし
#移住
#北杜市
#白州
#アラカン
#生春巻き
#チヂミ